2016年6月26日日曜日
【NHK大河連動 ”今日の『真田丸』”25】 今日も神回?!「利休の死の原因は・・・茶々?!」
すでにご承知のように、毎回毎回すばらしい内容が連発されているNHK大河ドラマ「真田丸」ですが、今日もいい場面が山ほど詰め込まれていました。
というわけで、BS版が終わったたった今から、今日の濃ゆい見所をご紹介!
<見所1>千の利休の死の真相が明かされる、三谷版「利休にたずねよ」はこうなった!
最初、番組がスタートしてすぐに視聴者が違和感を感じるのは、今回だけ「今までになかった演出手法」が使われていること。
それは、冒頭ですでに「千利休が死んでいる」ということが先に明かされることです。
なので、今までの描き方とは違い、今回は「現在から過去に向かって振り返る」話の流れで話が進みます。
・・・なんでこんな書き方なんだろう?と思いましたが、ピン!ときました。
「ああ、なるほど!これは利休にたずねよ、なんだな」
と。
「利休にたずねよ」は山本兼一さんの直木賞受賞小説ですが、”千の利休がなぜ死なねばならなかったか”を現在からの回想と逆回転で描いた名作でした。
三谷さんは、おそらく、それと同じ演出をわざと当ててきたのでしょう!すごい!さすが!
もちろん、そして三谷流に「利休の死の真相」は変えてきてありますから、そちらも見所です。
まだ読んでいない人は、ぜひ小説の「利休にたずねよ」も読んでみてください。同じ目線で、違う事実が見え隠れして、新たな発見があることと思います。
(今日のドラマで利休が何を持っていたのか、とかね)
<見所2> 茶々一世一代の名場面、ラスト数分の映像を見逃すな!!
今日のすばらしいシーンは、ラストシーンです。メンヘラでややこしい女「茶々」ですが、最高の演技を見せます。
結果として引き立て役になっていますが、鈴木京香さんがみごとに受け止めています。
見所は、2つのカット。最初に北の政所を見つけた茶々が、「逃げよう」と身体をかわすところ。
そして、その後の、正面からの「茶々」「北の政所」の交互のアップショットです。
これは、脚本より演出とカメラのワザですが、「いい!もう最高にいい!」シーンになっております。
<見所3> でんでん太鼓の使い方、これぞ仕込み!の真骨頂。
みっつめの見所も、脚本と映像の話題ですが、「でんでん太鼓」をネタにしこんでくるところ、後でぐっときます。詳しくはいいません。この仕込みもベタではあるけれど、今日のシーンにピッタリあってすばらしい!
~~~~~~~~~~
さて、以上が高尚なお話でしたが、平易なネタとしても3本用意してあります(笑)
今日の真田丸は
「大泉、欲情する」
「山本耕史、脱ぐ」
「きりちゃん、プロポーズされる」
の三本でした(笑)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿