2017年1月29日日曜日

【NHK大河連動 ”今日の『おんな城主直虎』”4】おとわクランクアップ!闇の刺客は仮面ライダーの巻



 いよいよ、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」も第4回!

 初回から突っ走ってくれた「おとわ」ちゃんも、今日までです。



 出家して厳しい修行に臨むことになったおとわですが、一日で逃げ帰ってきたり、まるでホームドラマのよう(笑)


 まあ、でも、お母ちゃんに叱られたり、ホームドラマなことが幸いして安心して見ていられる出来でした。




 ちょっと心配していたのは、1回~4回までの「おとわ」の演技が明るすぎて、クールビューティな感のある柴咲コウになってからとのギャップがあるのでは?ということですが、次回の予告編を見る限り大丈夫そうです。




 柴咲コウ、おとわっぽく叫んでます(笑)




 ここで柴咲コウの秘密。うちの奥さんは北海道出身なのですが、奥さんの職場の先輩(女性)だった人の元彼の元彼女が柴咲コウだった、という話があるのですが、



 ・・・・ほんまかいな~!?




 ~~~~~~~~~~



 さて、今日のゲストは、ロボコップ吹越和泉守を親の敵と狙う、



 仮面ライダーマッハ(仮面ライダードライブより)





でした。相変わらずの男前&目力ですが、稲葉友(いなばゆう)さんという俳優さんです。応援してね!

先日は「レンタル救世主」で女装もしてましたが、頑張っています。





~~~~~~~~~~




 さて、近年の大河ドラマでは必ず出てくる「本領安堵」のことばですが、おとわも自分の行動の意味をよく理解していなかったくらいですから、ここでおさらいしておきましょう。


 ざっくり言えば「先祖伝来の土地の所有権を認めてもらうこと」ぐらいの意味なのですが、 本来の意味で言えば、土地の権利と言うのは



「その土地を開発開墾したから、そこは最初から自分達の土地である」



ということが基礎になります。つまり、他人から奪いとったり、買い取ったり、プレゼントされたりした土地は「本領」ではない、ということですね。



 ところが、そこがどう考えても「自分の土地」であっても、それを認めてくれる権力がいなければ、



「自分でそう主張しているだけ」



のように聴こえてしまいます。なので、戦国時代などは、特に自分が「上位である」と認める支配者に対して


「本領安堵」


の認可をもらうことに躍起になる、というわけですね。




 ちなみに、戦国時代モノで「本領安堵」が連呼されるのはワケがあって、戦国時代までは「自分のものは自分のモノ」でしたから、「本領」が意味を成すのですが、江戸時代になると



「すべては徳川のもので、それを一時的に貸し与えられている」


というイメージになりました。なので、言うことを聞かない藩は取り潰しや転封になって土地から引き離されるわけです。



 最終的に井伊氏も、駿河井伊谷から彦根へ移されるのですが、そこには「江戸時代には、全部徳川のもの」という前提があるから、転勤が成立するわけですね。














 

0 件のコメント:

コメントを投稿